【比較レポート】大地宅配、らでぃっしゅぼーや、Oisixのお試し野菜セット |
|
|||
|
宅配野菜のサービスを比べてみることにしました健康のために1日に必要な野菜の量は350g。厚生労働省によるとそのうち、緑黄色野菜が120g、それ以外の単色野菜を230gといった割合で摂取することが望ましいのだそうです。サラダや主菜の付け合わせといった使い方だけでは、なかなかこれだけの量の野菜を毎日摂取するのは難しいですよね。 野菜だけのメニューでも美味しく食べるにはどうしたらよいのでしょうか?思いついたのが、宅配野菜です。宅配野菜は、有機栽培や無農薬・減農薬栽培が多く、安全・安心というイメージがありますが、それだけではなく土づくりからこだわって育てられた野菜は、あまり手間をかけたお料理ではなくても十分に美味しく頂くことができます。 現在、多くの宅配野菜を扱っている会社がありますが、それぞれどんな特徴があって、どんな違いがあるのでしょうか?特徴や違いを確認するために、まず【おためしセット】を注文してみることにしました。
「大地宅配」「らでぃっしゅぼーや」「Oisix」の三社を注文してみました今回注文したのは、「大地宅配」「らでぃっしゅぼーや」「Oisix」の三社です。いずれも全国への配送を行っていて、インターネットでもよく目にする大手です。注文したのは、「大地宅配」基本お試しセット・送料込み980円、「らでぃっしゅぼーや」桃入り食材おためしセット・送料込み1,980円、「Oisix」夏のオールスター野菜おためしセット・送料込み1,980円です。
届いた箱を並べてみました。箱のサイズは「大地宅配」が54×23×18、「らでぃっしゅぼーや」が50×28×20.5、「Oisix」が55×25×21(いずれも単位はp)価格が安い「大地宅配」も箱の大きさはほとんど変わりがありません。 大きさだけで単純に比較はできませんが、もっとコンパクトなものを想像していただけに、お得感が増しますね。三社とも梱包はとても丁寧で、傷ついたりすることなく届きました。さっそく箱から出してみましょう。
「大地宅配」のお試しセット
「大地宅配」のお試しセットです。内容は、 ホームページを参考に入ったいたお野菜の値段を計算してみると、だいたい2,200円分くらいでしょうか。普通に購入した場合の半額以下で、送料込みですのでとてもお得ですね。じゃがいもや玉ねぎ、ピーマン、小松菜といったいつも購入するおなじみの野菜たちですが、立派なサイズのものが多く色も濃くてキレイです。「大地宅配」は有機肥料を使った土づくりや農薬に頼らない栽培方法にこだわった野菜を扱っていますので、野菜本来の味が濃く、さらに安全・安心なのが特徴ですね。
「らでぃっしゅぼーや」のお試しセット
「らでぃっしゅぼーや」のおためしセットは、 さすがに1,980円のおためしセットなので、たくさん入っています。こちらもホームページを参考に通常価格を計算してみました。通常とはサイズが違うものもありましたので、多少の誤差があると思いますが、だいたい3,400円くらいでしょうか。 野菜以外の食材が入っていますが、「大地宅配」と同じように普段、家庭で食べられている基本的な食材が中心で、そこに旬のものが入った内容になっています。一見、普通なのですが、きゅうりは一般的な接ぎ木ではない苗を育てたものだったり、霧立ち丸おくらは、生でそのまま食べられるめずらしいものだったりと驚きもありました。 日本で初めて有機栽培・低農薬野菜の宅配をはじめたのが「らでぃしゅぼーや」ということで、宅配野菜の意義や宅配ならではのよさなど、宅配野菜のポイントを知り尽くしている安心感が感じられますね。
「Oisix」のお試しセット
そして「Oisix」の夏のオールスター野菜おためしセットです。 こちらも送料込み1,980円のセットです。「Oisix」の納品書には、野菜の産地、生産者、減農薬などの栽培基準、食材の賞味期限、定価も記載されています。それによると、今回のセットは定価4,055円、約半額というところで、こちらもお得感いっぱいです。大きな特徴は、野菜をたっぷり使ったキットが入っていること。
上がケールのチーズナッツサラダ、下がジューシーそぼろと野菜のビビンバのキットです。主な材料とドレッシングやたれがセットされているので、すぐに作ることができます。お野菜は必要な分だけ、さらに手間のかかるものはカットやスチーム済みの状態で入っています。サラダは10分、ビビンバは主菜・副菜あわせて20分で出来てしまいますので、お仕事などで忙しい方にはおススメです。
同じ野菜で比べてみました今回の三社のおためしセットは、夏野菜が中心でしたが、三社とも同じ種類の野菜・食材は入っていませんでしたので、同じものが入っていた二社の中からいくつか比較をしておきたいと思います。
左側が「Oisix」のミニトマト(ベリートマト)、右側が「らでぃしゅぼーや」のミニトマト(アイコ)です。品種が違いますがベリートマトは甘みが強く、フルーツトマトに似た感じ。アイコは酸味と甘みのバランスの取れたトマトでした。ベリートマトは比較的新しい品種で、見た目もいちごのような感じです。オシャレ感が強い「Oisix」らしいセレクトかもしれませんね。
次に、ピーマン。左側が「らでぃしゅぼーや」の肉厚ピーマン(ちぐさ)、右側が「大地宅配」のピーマンです。どちらも油でサッと炒めてお醤油を少し垂らしだけで頂いてみました。肉厚ピーマンは、パプリカのように肉厚ですがとても柔らかく、甘みもあって食べごたえがあります。「大地宅配」のピーマンは、クセが少なくてさわやかな感じ。ピーマンが苦手な方でもこれなら大丈夫!というレベルだと思います。
「桃」の違いは?
左側2個が「らでぃしゅぼーや」の桃、右側が「Oisix」の桃です。どちらも山梨県産で農薬の使用を抑えて栽培されたものでした。「らでぃしゅぼーや」では、『桃入り食材おためしセット』と銘打ってる目玉商品だけあって、大きくて甘みもたっぷりの申し分ない美味しい桃でした。比較すると今回は「Oisix」はやや甘みが少なく感じました。1個だけでの比較になりますので、すべてがそうとは言い切れないのですが。
「豆腐」はどうか?
お野菜以外の食材から、お豆腐です。上が「Oisix」のとろーり絹豆腐、下が「らでぃっしゅぼーや」のミニ豆腐です。「Oisix」のお豆腐は70gと小さめなので少人数の家庭でも使いやすいサイズです。とろーり感を重視しているので、とても柔らかく、パックから出した後は取り扱いに注意が必要です。「らでぃっしゅぼーや」の豆腐は、なめらかですが、大豆をまるごと味わっているようなどっしりした味わいです。お豆腐好きの方にはこちらがおススメかもしれません。
三社のお試しセットを比較したまとめ三社の商品をくらべてみると、それぞれの特徴がはっきりしているのがわかります。「大地宅配」は、野菜本来のどっしりした味わいが楽しめます。今回はお野菜のみのセットでしたが、コンセプトを考えると野菜以外の食材も期待できそうですね。 「らでぃっしゅぼーや」は、身近な野菜でもめずらしい品種が加えてあったり、こだわりの食材も多いように思います。特別ではないけれど、普通の家庭の食卓が豊かになるようなラインナップです。 そして「Oisix」は、キットなどで食べやすい、調理しやすい野菜を提案くれます。スーパーにはなかなか並ばない野菜を紹介することで目新しさが加わり、食べてみたい!と思わせる工夫がされているように感じました。 どの会社の商品が上というのではなく、それぞれに魅力がありますので、自分の好みや野菜の使い方などを考慮してそれぞれにぴったりの会社を選んでみることをおすすめしたいと思います。
今回ためした三社とも、スーパーの野菜とはくらべものにならない美味しさで、あっというまにセットを食べつくしてしまったことを最後に加えておきたいと思います。 |
※ ランキングデータにつきましては、当サイト独自基準によるランク付けです。
※ 実際には無農薬野菜を扱っていないサイトも紹介しています。有機野菜、低農薬野菜野菜も含めてのご紹介です。
Copyright(c) 無農薬野菜宅配サービスランキング All Right Reserved.