お寄りよせ野菜スウィーツという新しい概念
オーガニック野菜を使ったおいしくて、安全で、カラダにやさしいスイーツがお取り寄せできるサイト「パティスリーポタジエ」食べるという行為は、健康と密接な関係を持つと考え、食べる人の健康や安全に配慮したスイーツを食べられるようにというコンセプトのお店です。
スイーツに使われている野菜は、無農薬・無化学肥料で、生産者が大切に育てたオーガニック(有機栽培)野菜と、国産100%の小麦や北海道産の砂糖大根から作られている甜菜糖、抗生剤・抗菌剤・合成着直料などを一斉使用していない、安心で安産なとれたての卵など・・・。食材にも自然食材を厳選されています。
オーナーパティシエの柿沢安邪さんの厳選した野菜や食材で作られるスイーツは、一般的にケーキに使われる人参やさつまいも、かぼちゃだけでなく、意外だなと思うゴボウや味噌、小松菜なども使われているんです。
ちょっと味の想像がつきませんが、食べてみたいと思わせるものがありますし、もし子供さんが野菜嫌いだったら、こんなスイーツいいですよね。
また、オーナーパティシエの柿沢安邪さんの作る野菜スイーツは、女性を中心に大きな反響を呼び、スイーツ界のヌーヴェルヴァーグ的な新しいムーブメントを作ったパティシエとして、とても注目されています。
ポタジエでは、バースディケーキもあって、ポタジエの人気定番商品「フォンダンゴボーショコラ」「枝豆チーズケーキ」「キャロットチョコフラン」の3種類から選べ、無料でチョコプレートをつけてもらえます。
お値段もお手ごろなので、野菜嫌いな子供さんや、健康に気をつけている人にプレゼントしてみませんか?
(配送先ごとに商品代金が1万円以上で送料無料になります。)
パティスリーポタジエのホームページはこちらから |